忍者ブログ

べんてん3f

弁天メンバーの集まり場です。

飾られていく棚

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飾られていく棚



いろんな小物が追加されました(^-^)

人形たちのイスや、奥のほうには「駅のゴミ箱!?」(笑)

中が見える色塗り道具は、飾ってあるだけでも素敵ですね☆



by:つよぽん


PR

コメント

1. ただいまー!

看護士さんがめちゃくちゃ明るく気を逸らしてくれて一瞬で打ってくれたおかげで全然痛く無かった…!!

熱も下がったしあとはだるさと腕の痛みだけなので問題なし!
(ギリYのポーズはできるv)
(次回は逆の腕に打てばバランス取れるかな…?どうしようかな?)

ちょっと気になるのは近所の店から熱さまシートが消えつつあること
(体温計の電池もまだ買えてないし…)
ま、なんとかなるっしょ!

2. (ll゚艸゚ll)ハッ!

メルカリに2個同時に発送したのですが、焦ってやったから伝票を間違えたんじゃないかと心配になってきた(汗)ちゃんと届いて下さーい!!
食房時代にも使っていた学生時代のパソコンのファイル。捨てたと思ってたら発見!
昨日の出来が納得できないので(笑)、パラパラと見ていたら、Excelの提出物に赤ペンで修正されているのが多数…。
そうだ!苦手だったんだよーExcel。よく卒業できたなー(¯∇¯;)

3. 挫折…

色々事情がありワクチンの予約が遅れ、
あちこちがんばりましたが全くダメです。

電話繋がらず、ネット繋がらず、
自衛隊の大規模接種も取れず。
かかりつけの大学病院はワクチンやってません。

疲れました…

健康のためにワクチンを考えているのに
こんなにハラハラドキドキしていたら
とてもメンタルに悪いです。

4. 失礼します。

今日はありがとうございました。引き続き自分の課題と向き合いながら過ごします、今日を乗り切りたいです。今日の振り返りの中で、少しでも良かった事を感じたり少しでもふとした瞬間に思う事の大切さを学びました。自分に余裕がない時や視野が狭くなった時、小さな事でも良かった事を生活の中で見つけて、一息つける時を探す事の大切さを学びました。失礼しました。

5. コメントありがとう

【しぃどらごんさんへ】
おかえりなさい!明るい看護師さんってだけで緊張が和らいだりして安心しますよね!(^-^)私はバランスよく1回目と2回目で左右を変えて打ちました!体温計の電池って、今もなお品薄なんですね(>_<;)困った~


【カフカさんへ】
私も焦ったりすると間違いをしてしまう性格なので、気持ちわかります(^-^;)おぉ~Excelの提出物☆勉強してたってだけで尊敬です!いつか、らぼろの出勤簿とかショート日誌を修正できる日がくるかも!?辛くならない程度に♪


【ふくみみさんへ】
「スピード勝負」とか「予約の取り合い」はメンタル的にもキツイですよね~。予約が取れるまで、徹底除菌&手洗いなどを今まで通り継続してやっていくしかないかな。何より、ワクチンに代わる「希望」が欲しいですよね(>_<)


【やまさん】
今日のメンバーさんの「小さな幸せを感じられるようになった」という振り返りコメントが印象的でしたね!視野を広くもったとき、意外と身近なところに幸せの要素があるのかもしれません。失礼しました!

プロフィール

HN:
ぽっけ136
性別:
非公開

P R