忍者ブログ

べんてん3f

弁天メンバーの集まり場です。

再利用

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再利用



以前使っていたロッカー、リメイクされています。

一部の方がもう使っているらしい・・・

by製作所



ドキッ・・・

byつよぽん


PR

コメント

1. 急過ぎ( ー̀εー́ )

急に寒くなりなせんか?突然で困ります!
しかも、朝と夕方で気温が違う!
「服装で気温差に対応しましょう」なんてお天気キャスターに言われても、具体的に言ってくれ!といつも悩まされます。
さぁ、明日はどんな天気かな?

寝不足で集中力ゼロでしたが、久しぶりにゼンタングル(2020年2月号の新聞参照)をやりました。
お手本はとてもキレイで丸や三角などで描かれていますが、私は渦巻きがやりやすいみたいです。自分で見ても気持ち悪い出来でした(¯∇¯;)

2. 失礼します。

今日はありがとうございました。引き続き自分の課題と向き合いながら過ごします、失礼しました

3. 無題

なんだか最近、良くも悪くも落ち着いています。
イラストや音楽聞いたりしてても、ワクワクしないというか、以前ほど熱がこみ上げないというか。
別に楽しいんですけどね。不思議です。

4. イラストσ(-ω-*)

イラストのアイデアってどう出しますか?

私、漫画のアイデアならよく出るので
手帳にメモしてるのですが、1枚絵の場合
もネタ帳があるのでしょうか?
例えば、このポーズ、この構図、
この背景にしよう…!みたいなの
メモってストックしておくのかな。

1枚絵はなかなかアイデアが出ないので
気になりました。

5. ふくみみさんへ

僕はTwitterで集めたイラストを系統別に分けて保存してます。
他の方のイラストがネタ帳みたいなもんですね。
その画像からイメージを膨らませたり、そのキャラの歴史から派生させてったりします。
僕はドラマチックな雰囲気の光や影を使ったイラストが好きなので、その画像達のパーツ(塗り方や際立たせ方)を寄せ集めたりして、構想に足りない部分を補っています。

あとこれは個人的に自分に合ってたやり方なんですけど、昔に他の人のイラストをほんの一部だけオリジナルにして流用してる内に、アイデアがストックしていく様になって、自分の中で蓄積されたそれらを組み合わせたりして構図とかポーズを浮かべれる様になりました。
一部オリジナルにすることで自分で考える力を育ててたりして。
そう思うとインプット勝負な所あるかもしれません。

他の方はどんな感じなんでしょうか?
長文失礼しました。

6. ふくみみさんへ

逆に気になったんですけど、漫画のアイデアってどう出してます…?
僕は降ってくるのを待つ感じなんですけど(笑)

7. コメントありがとう

【カフカさんへ】
朝と夕方はだいぶ冷えますね!厚着だと汗をかくから難しい!カーディガンだけでは対応できませんね(>_<)カフカさんのゼンタングルを工夫したら違う雰囲気になると思います!パンフ終わり次第、加工したいです☆


【やまさんへ】
明日はポケモンのダイパの発売日ということで、午前のショートケアでも盛り上がっていました(^-^)まずはどのポケモンを仲間にして進めていくのか考えるだけでもワクワクしますね☆ラジオでゲームの感想など聞けたら嬉しいです!


【製作所さん&ふくみみさんへ】
私は目で見たものをデッサンしたり、雰囲気をイラストにするタイプなので、そのときの気分でテイストも変わります(^-^;)「無」からイラストを作るのはとても苦手なのですが、誰かの絵のテイストを真似するのが好きです!そして、ネタ帳のようなものは持っていなくて・・みなさんの絵に対する姿勢は見習いたいです!


プロフィール

HN:
ぽっけ136
性別:
非公開

P R