忍者ブログ

べんてん3f

弁天メンバーの集まり場です。

飾る楽しさ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飾る楽しさ



ラボカリで購入した仲間たちと、メリークリスマスのマグカップ☆

植物の鉢などは、ダイソー(^-^)


byつよぽん


PR

コメント

1. 無題

買い物をする際に「これは本当に意味のある買い物なのか?」と悩んでしまいます。
買って満足もしくは買っても使わないみたいなことがあるのでそれが嫌でいつも慎重に考えています(^-^;
欲しいものがあるときは一旦欲しいものリストに入れて1ヶ月ぐらい待ってまだ欲しかったら買おうみたいなルールを決めてます笑
割と1ヶ月後には必要なくなってたりするのが多いんですよね笑

そして現在、物欲と闘ってますヽ(;▽;)ノガマン…

2. 無題

私が今→欲しいものは年賀状1枚とミニチュアボールペンに使えそうな替芯0.7(なるべく書き心地がいいやつ)です
※他にも多分あるけど忘れた♪

年賀状があと1枚足りない!
1枚だけでいいの!!
だからコンビニとかの5枚入りはいらな…あ。郵便局に行けばいいのか(笑)

そんで手始めに天下のパイロットの0.7芯から試したい…ほんとに替えられるのかだけでも検証したい!

3. 無題

昨日久しぶりに「らぼろ」に来れて嬉しかったけど体調が今1つでした。寒さのせいとは思っていたけど普段と違う雪が降るほどの気温だったからだと今日、納得しました(汗) 同じ寒さにも違いがあると感じています。
映画「タイタニック」でのディカプリオ(が演じた主人公)の最後に納得です(ToT)
今、私の家の周辺では薄めではありますが雪が白く積もっています。

4. コメントありがとう

【海ほたるさんへ】
衝動買いをしないためにも、一度冷静になって考えるのは良いことですね!(^-^)私は福袋が好きで買っていましたが、最近は我慢できるようになりました(笑)期間限定セールとか、そういうのは判断が鈍ります(>_<)w


【しぃどらごんさんへ】
年賀状1枚は手に入ったでしょうか?(^-^)私は知らなかったのですが、最近はデジタルの年賀状があるようです!新聞の「らぼろ雑貨」の記事のところに「替芯0.7」と書いてありますね!検証結果知りたいです☆


【メガネザルさんへ】
やはり雪の降るときって、寒さが別格ですよね・・体がすぐ冷えてしまうので工夫して温かく過ごすしかないですね(>_<)雪が積もっているようなので、足元滑らないように注意してくださいね!

5. 失礼します。

今日はありがとうございました。新たな課題と向き合いながら過ごします、揺れてしまっても上手く過ごせるように日々経験を重ねて何度もくり返しながら新たなな課題に取り組みます。
とりあえず、今雪ですが今私でも出来ることは何かと経験を増やしていきます。
明日の作業はアドバイスをもらった上で自分で決めます。
失礼しました

6. 無題

年賀状なんとか出せました~
しかしポストに入れる直前で文字が盛大に滲んだ…雪がぁあああ!!!
受け取った中学の先生どう思うだろう…いや、むしろやらかしている姿しか知らないから大丈夫かもしれない…。いや、ダメなのか…?なんかごめんなさい!

ボールペンの件ですが、まっつさんと検証した結果→替えることは出来る。ただ、かなり、面倒でした!(笑)

7. 無題

母と庭の雪かきをしてきました。
一時間程やったのですが、こんなに体を動かしたのは久々かもしれないです。
厚着しすぎて暑いです(*_*)

家の周りはあまり人が通らないので、
足跡をたーっくさん付けてきました!
ここは私だけの雪なんだ!と、ひとりで駆けまわりました。(やばめのアラサー)

雪の積もった夜は地面が真っ白で外が明るくて綺麗です。
明日は事故とか無いといいなぁ~。
皆さん足もとに注意して下さい(´;ω;`)

8. さ、寒い…

寒いのでグラタンにしました
(●´꒳ `●)**

9. コメントありがとう

【やまさんへ】
雪の日の経験と言えば「雪合戦」とか「雪だるま作り」をやりたかったですね~(^-^)これは大人になるとなかなか出来ない上に、そもそも雪が積もることが珍しい(>_<)明日の路面は滑るかもしれないので気を付けてね!


【しぃどらごんさんへ2】
雪で文字が滲んだ年賀状は、逆にレアなので大丈夫です☆ボールペンの替芯は一応可能なんですね(^-^)


【くもちゃんさんへ】
雪かき大変だったと思います~お疲れ様です(^-^)誰も踏んでいない雪に足跡を付けたくなりますよね(笑)めったに雪が積もらない地域の人からすると、ちょっとしたイベントです!ゆっくり休んでください☆


【ふくみみさんへ】
グラタンいいですね☆その日の献立を考えるのは大変かと思いますが、召し上がる家族のほうは嬉しいですね(^-^)私は野菜とかお肉を簡単に食べられる「鍋」を食べることが多いです!あとコスパで、もやし鍋(笑)

プロフィール

HN:
ぽっけ136
性別:
非公開

P R