忍者ブログ

べんてん3f

弁天メンバーの集まり場です。

漫画を売る

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漫画を売る



ワンピースの単行本を売ろうか考え中!

90巻以上もある漫画はスペースをとるし

デジタルに取り込む道具も気力もなく(笑)

売ることになりそうです(^-^;)





by:つよぽん





PR

コメント

1. ペットのいるメンバーさんへ

この場にふさわしくない話ですが、難しい決断をしなければならないので、色んな方の意見を聞きたくて書いてます。
ダメなら消しますし、消してもらって大丈夫です。

ウチの老猫がどうやら脳の病気の様で、検査をするか悩んでいます。なぜなら、MRIをやるには全身麻酔で、体に負担がかかり老猫には特にリスクがあります。獣医さんも積極的にはすすめませんでした。
ペットへの治療について、決めている事や考えなど、ありましたら教えて下さい。
重い内容ですみません…。

2. カフカさんへ

猫の治療に関しては、猫自身がどのくらい苦しいかで決める様にしています。(病気と治療、どっちの方が辛いか等)
あまりに苦しいなら安楽死を考えます。
ただ、どんな病気、どのくらいの今後の病状、余命かも分からない段階で生死に関わるかもしれない決断をするのはかなり難しそうですね。。。
僕にはこのくらいの事しか言えないです。すみません。

3. 長くてすいません。

うちの犬も同じような感じです。
出来物が悪性じゃないか調べるのに、全身麻酔が必要と言われすぐにでも調べてあげたい反面、軽い心臓病があるので迷っています(;_;)
今月の話なんですが、結局決められずにいます。
先生もすすめては来ませんでしたが、病気で麻酔や手術が必要になってくる犬猫のほとんどは、年齢が二桁になってからですよと言っていました。

他の病院でも相談してみるのはどうですかね?
考えてる間に手遅れになってしまわないか…自分の判断は間違っているんじゃないか…焦りますよね。。
カフカさんの気持ちはすごくわかります(;_q)
うちも解決してない状態なので役に立たなくて申し訳ないです。

4. コメントありがとう

【カフカさんへ】
気持ちよくわかります。身体の負担を考えると全身麻酔は避けたいところですね。他にやれそうな治療を探すというのはもちろんですが、本当に辛い決断かもしれませんが、自然に過ごしていくという考えもあるかもしれません。お役に立てず申し訳ないです。


【製作所さんへ、くもちゃんさんへ】
コメントありがとうございます。ペットの病気のこと、辛いですよね。現在飼っている方や、過去に飼われていた方に相談できたり、情報を共有できたり、助かります。カフカさんの猫が良い方向に向かうことを願いましょう!

5. ありがとうございます

貴重な意見、本当にありがとうございます。悩みを打ち明けた事、それを受け止めてくれる人がいる事にほっとしました。

親が聞いてきたので、私が疑問に思う事も多々あり、近々獣医さんに話を聞こうかと思っています。
家族で決めているのは、猫が苦しまない方を優先する事です。
本人に気持ちを聞ければ1番いいのですが、それができないのが更に決断する上で難しいです。
とにかく、飼い主として家族としてたくさん考えたいと思います。

この話で気分が沈んでしまった方がいたら申し訳ないです…。ここではもうしませんので、明日から安心して見にきて下さいね。

プロフィール

HN:
ぽっけ136
性別:
非公開

P R