べんてん3f
弁天メンバーの集まり場です。
Home
公共の乗り物
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/25 00:10
公共の乗り物
すっかり公共の乗り物に乗らなくなり、苦手だった電車がさらに苦手になっている可能性があると思いました(笑)
緊急事態宣言が解除されるようですが、やはりコロナ対策は今まで通り行っていきたいですね!移動はできる限り人を避けながら、マスクや手洗いなどを心がけていきたいです☆
by:つよぽん
PR
日記
2020/05/25 17:16
6
コメント
1. 無題
他人との距離を2m保つ‥っていうのをやってるんですが、ついつい忘れてしまいます(-_-)
気をつけねば。。
2. 蚊がいますよ!気を付けてー!
少し庭に出ただけで刺されました(+_+)
何かの流れを止めてしまうと、
次にその行動をしようとする時、
不安や心配が倍になった様に感じますよね。
多分、今まで平気だったんだから問題ないとは思うんですけどね。
難しいですねぇ…。
色んな意味で、今の状況は長引いて欲しくないですね。
解除になって何が変わるのかなぁ~。
3. 乗り物も外出そのものも
公共の乗り物も外出そのものも、より苦手…というか、怖くなってしまいました。
先週、診察があったので久々にクリニックへ行ったのですが、
もともと私は気管支が弱いというか…咳がよく出る体質なんです。
待合室でその日咳き込んでしまい(もちろんマスクはきちんとしてました)、
同じ待合室にいた患者さんから(近くにいたわけではない人でした)
「咳しないでください!!」
と大声で言われてトラウマになってしまいました…
4. コメントありがとう
【製作所さんへ】
私もまだ人と2mの距離をとるということに慣れていないので戸惑ってます!話に夢中になっていると余計にです(>_<)もしかしたら、フェイスシールドの着用は日常的になるかもしれないですね~
【カフカさんへ】
もう蚊がいるんですね~私は刺されにくいですが、でもイヤですね(T_T)
やはり、リズムを戻すにはエネルギーがいるかもしれません。時間をかけてゆっくり感覚を取り戻したいですね!
【ねるさんへ】
周りの人も咳に対してかなり敏感になってますよね(>_<)ねるさんもイヤな思いをしたとは思いますが、この状況を上手く乗り越えて立ち直ってもらえたらいいなと思ってます!
5. ねるさんへ
大声って怖いですよね。
私も苦手なので気持ちはわかります。
たまたまねるさんと同じ場所にそういう稀な人が居ただけで、
ほとんどの人は大声を出したりしないと思います。
怖かったと思いますが、
とりあえずひと休みしましょ(^^)
気管支お大事にして下さい。
6. つよぽんさん、くもちゃんさんへ
急に大声で言われて、一瞬びっくりしました。
そのあとからとても怖くなって、そのあとも咳が出そうになりましたが無理矢理我慢してました…
このご時世ですから、咳をすることに対する目線が厳しくなっているのは仕方ないとは思っています。
「咳が出るのに外出したあなたが悪い」と言われるかな…とは思ったのですが
どうしても怖かったですし、悲しかったのでついここへ書き込んでしまいました。
お気遣いの言葉をくださりありがとうございます。少し元気が出ました。
みなさん優しい(T-T)
なんとか気持ちの切り替えゆる~く頑張ります。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
ぽっけ136
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(4)
報告(9)
企画(12)
日記(651)
最新記事
ここでのブログ更新は最後&新しいブログへ
(02/03)
TV番組
(02/02)
つい最近のよう
(02/01)
旧らぼろ掃除
(01/31)
過去のフェイスシールド達
(01/30)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ
1. 無題
気をつけねば。。