べんてん3f
弁天メンバーの集まり場です。
Home
ミニ四駆の本
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/21 16:55
ミニ四駆の本
1995年に売られていたミニ四駆の本☆
レースで入賞した人の改造テクニックが
紹介されています(マニアック)
最近、部屋の片付けしていると
懐かしいものが出てきます(^_^)ノ
byつよぽん
PR
日記
2020/11/08 13:55
6
コメント
1. 任務完了(゚ー゚)ゞ
ミニ四駆!懐かしい…。改造してたなぁ~。
コンビニへの冒険(大袈裟w)行って来ましたー!推しの為に歩いたカフカ!!
思いのほか暑くて疲れました(^_^;)
お隣のドンキにも寄ってみましたが、ゴチャゴチャしてて狭いし苦手な空間でした。
紅葉がキレイだったので、、、
↓↓
https://photos.app.goo.gl/bDFqrgTAUW3iNoyk9
2. 失礼します。
ミニヨンクのアニメのレッツアンドゴーをよく見ていました。あの頃はビーダマンの派閥やベイブレードの派閥もありました。私はひっそり隠れた遊戯王派でした。
失礼しました。
3. 無題
全然関係無いんですが、またSAOの映画をやるみたいです(プログレッシブ編)
見ねば(‘◉⌓◉’)
4. コメントありがとう
【カフカさんへ】
おぉ!カフカさんがミニ四駆を改造してたとは意外です!(^-^)コンビニの大冒険、往復すると良い運動ですよね☆紅葉の写真ありがとう!壁に張り付いてる葉っぱのグラデーションが芸術的で素敵です♪
【やまさんへ】
レッツ&ゴー!私も観てました(^-^)ビーダマンでも遊んでましたし、ベイブレードでも遊んでました!毎日遊んでばかり(笑)やまさん、いろいろ知っててすごいですね!(^-^)失礼しました!
【製作所さんへ】
SAOがソードアート・オンラインの略であるということを最近知りました(笑)小説からアニメになって映画?素人でわかりませんが、人気がある作品なんだなと認識しております☆
5. 製作所さまへ。
SAOの映画のプロモーションビデオを見ました、アスナの決意を感じました。
アリシゼーション編からSAOにはまった人に見てもらいたいと思いました。
私は映画館にいけないですが、もしも円盤が出たら、買って視聴したいです。
失礼しました。
6. やまさんへ
漫画や小説読んでないので分かんないですけど、アスナ視点のソードアートオンライン編っぽいですね。
1期で省略された所とかもやるんでしょうか〜
何にせよ楽しみですね
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
ぽっけ136
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(4)
報告(9)
企画(12)
日記(651)
最新記事
ここでのブログ更新は最後&新しいブログへ
(02/03)
TV番組
(02/02)
つい最近のよう
(02/01)
旧らぼろ掃除
(01/31)
過去のフェイスシールド達
(01/30)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ
1. 任務完了(゚ー゚)ゞ
コンビニへの冒険(大袈裟w)行って来ましたー!推しの為に歩いたカフカ!!
思いのほか暑くて疲れました(^_^;)
お隣のドンキにも寄ってみましたが、ゴチャゴチャしてて狭いし苦手な空間でした。
紅葉がキレイだったので、、、
↓↓
https://photos.app.goo.gl/bDFqrgTAUW3iNoyk9