忍者ブログ

べんてん3f

弁天メンバーの集まり場です。

ゲームで作られた者達のアイデンティティ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームで作られた者達のアイデンティティ





こんにちは、そこにある者です。
今回は私の持論でも書いてみましょうか。
オンラインゲームやRPG、アナログゲームで作るキャラクター達を構成する要素ってなんだろう?
普段、自分が動かすキャラクターにはゲーム内NPCを真似ているとか様子見とかの愛着のない捨てるキャラクターでなければ、多少なりともそのキャラクターには個性が生まれるというもの。
その個性を構成するものってなんだろうと考えてみたのです。
文学的に言えばキャラクターを構成するのは

・容姿や見た目の「外面」
・それにある心の「内面」
・そのキャラクターの特徴の来歴等の「環境」

の3つとされます。
でも、それはあくまでも文学的に見た場合でのこと。ここで言うゲームで作られた自分で動かすキャラクターの場合は更に

・そのキャラクターの持つ「能力」
・そのキャラクターのいる「世界」

が個性付けに一役買ってるように思えます、いわばアイデンティティってやつです。
ゲームでこの5つの要素「外面」「内面」「環境」「能力」「世界」のどれか一つでも欠けてしまうと、アイデンティティの確立が難しくなるような気がするのです。
かつて、私も「世界」が原因で「能力」と「環境」を保てなくなってしまったので大切に育てていたキャラクターを消して二度と戻らないと誓ったゲームがありました。

と徒然なるままに持論を書いてみました。 byそこにある者

参考資料
キャラクター概論1「キャラクターの構成要素」 | イルカとウマの文学村 (irukauma.site)
PR

コメント

1. 無題

スマブラなんかは、世界観のみ変わって、真面目なキャラがシリアスギャグっぽくなってたりしますね。FFのセフィロスは半裸のおじさんの印象になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新しいTwitterアカウント(イラスト用)を作ってみたももの、扱う一部作品がほとんど海外ファンで、あげる時間帯が分からないです(笑)
どの国の人なのか、その国はどのくらい時差があるのか、どのくらいの時間に評価を確認すればいいのか、さっぱりで。
その作品の日本のファン(Twitter内)はカップリング好きがほとんどなので、需要が合わなく、見せる意味が薄い気がしますಠ_ಠ
難しいです。

2. 衝撃(笑)

なんとなくテレビをつけたら九州のローカルヒーローらしき者にいきなり→
「薬飲んで、寝ろ!」と凄い野太い声でカッコ良く決め台詞みたいに言われました(笑)

どこかの薬局が製作委員会に関わっているそうです。シュール過ぎて…ちょっとこういうのも好きです(笑)

3. 無題

本日はありがとうございました!
あの後、涼しくなったので蓮を見にいったのですが時間が遅く花が閉じていました_| ̄|●
また見に行くかもしれませんが、明日は休日で人が多いと思うので断念…(>_<)

在宅ライズ(?)の件、可能でしょうか?
時間帯等の詳細を話していなかったのでしまった!と帰りに後悔しました笑
今日招待したやつは名前が名前なのでまた作り直したいです(/ー ̄;
※↑コネクトの名前変更には再度作り直さないとダメみたいです笑
こちらの件ですがメールに送った方がいいのかこちらでコメントした方がいいのかわからず、申し訳ないですm(_ _)m

4. (*˘︶˘*).。.:*♡

書きたい事があり過ぎる(>_<)

*ツバメのヒナが誕生してた
*推しのインスタライブ観られた
*好きな動画を共有できた
*お猫様が玄関までお見送りしてくれた
*午後眠くならなかった(笑)
*上手く話せた気がする
*気分が穏やかだったし良かった

私の中で何が起きているのだろう?心境の変化がたくさんある。

立て続けにメルカリが売れたのは、祖父母からのプレゼントな気がする(◕_◕。)

あーうまくまとめられない…
とにかく、良い日だった。素敵な日だった。嬉しい日だった。楽しい日だった。私にはもったいない日だった。

(ㅅ˘˘)♡*.+゜ ( ᵒ̴̶̷̥́︿ᵒ̴̶̷̣̥̀ )…ピエン

若い皆さんは可能性が無限大ですよ!!

5. コメントありがとう

【製作所さんへ】
なるほど~世界観が変わることでイメージもぜんぜん違いますね(^-^;)Twitterにイラストをあげてるんですね!やはり、あげるタイミングが大事ということでしょうか?明日詳しく聞かせてください(^-^)


【しぃどらごんさんへ】
ローカルのCMって、個性的ですよね(笑)しかも地元の人がみんな知ってたりするから愛されてるCMなんだなって感じで(笑)薬局が関わっているなら、納得です☆薬飲んで寝るのが一番効きそうですし♪


【海ほたるさんへ】
在宅ライズの件で、まずオンライン加入が必要だったりするのかな?私は加入しています☆とりあえず明日の14時頃にロビーを作って、ここのブログにロビー認識番号とパスワードを載せる感じでどうでしょう?(現在お試しロビー:認識番号RA1VJ5 パスワード3917)


【カフカさんへ】
カフカさんにとって良い日で良かった!好きな動画を共有できるのってすごく楽しいし、1人で観るのとは全然違いますよね(^-^)あと、ノリさんの作品がすごく素敵でした☆あんなにたくさんあるとは知らなかったです!

6. つよぽんさんへ

マルチの参加者はNintendoオンラインに加入してないとダメみたいですm(_ _)m
昨日、送ったハンターコネクトに招待いただけば郵便屋の猫で「インターネットで遊ぶ」→「ハンターコネクト検索」からパスワード無しで入れたと思います!
↑こちらはハンターコネクトメンバーのみの専用ロビーで野良が入る心配ないと思います。
明日の14時からこちらで30分ほど様子見でロビーの解放しときます。(*^^*)
百竜、一戦できたらと思っております笑

7. 海ほたるさんへ

【海ほたるさんへ】
了解です!システムを上手く理解できていないので、とりあえず明日みなさんの知恵を借りていこうと思います(^-^)よろしくお願いします!

8. 失礼します。

私はキャラクターたちの過去や葛藤や人間らしい心を感じるゲームキャラに深く共感を感じます、最後までハッピーなゲームも好きですが人間らしい心が見えるゲームも大好きです。失礼しました

プロフィール

HN:
ぽっけ136
性別:
非公開

P R