忍者ブログ

べんてん3f

弁天メンバーの集まり場です。

ついに始まりました!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに始まりました!



ついに、この時が来ました・・引っ越し作業です!

あの部屋の物を、ダンボールに詰めていくという過酷な任務です!

果たして、乗り切ることはできるのだろうか!?・・次回に続く☆





by:つよぽん



PR

コメント

1. ふくみみさんへ

お話の中の空気感が直に伝わる作品でした。
表情が上手くて、参考にしたいです。
なにより、16Pかきあげた事、本当に尊敬します(自分は2Pで音を上げてるので笑)
僕もネームは完成してるのですが、完璧にしたくてまだ終わらせられてません(汗)
不安でも完成にする勇気が欲しいです。
読ませていただき、ありがとうございました!

2. ありがとうございます(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

製作所さん、ありがとうございます。゜(´∩ω∩`)゜。
感想を励みに、次作のネームに取り組みます!

製作所さんの漫画もぜひぜひ読みたいです。
昨日「キャラが立ってる」というお話しましたが、製作所さんの描く女の子はとにかくかわいい!マスクの女の子の絵とかすごく好きです。
ホントに武器になると思います。
私はキャラ絵がとても苦手なので羨ましいです。

ネームができてるなら6割は完成しているってことです"(ノ*>∀<)ノ
お話の中で話しているキャラ達を見てみたいです。弁天同人誌作りましょう‪w

追伸
私もデジタルで漫画を描けるようにしたいのですが、我が家にはノートpcしかありません。
クリップスタジオ(漫画ソフト)、Wacomの安めの板タブ、タッチペン、モニターを揃えればいけるでしょうか…?
アナログが好きなのでトーン処理だけデジタルでやろうと思ってます。
液タブにしたいですが低予算なので迷っています。そもそもノートpcじゃ無理でしょうか?

参考までに製作所さんの作画環境を教えてくださいm(_ _)m

•*¨*•.¸¸☆*・゚

コープで朝取れ生とうもろこしが届きました
今晩はコーンスープととうもろこしご飯にしてみます。

ダンボールの「ノート的なカツ」ってなんでしょう。

3. ふくみみさんへ

「キャラが立ってる」ありがとうございます!
一旦、僕の作業環境を書きます。
・ノートPC(スペックは店員さんに聞いたもの)
・液タブ(wacom Cintiq 16 FHD、6.5万ちょい)
・CLIP STUDIO PAINT(ペイントソフト)
・CLIP STUDIO TABMATE(コマンドをボタンに登録できるコントローラーの様なもの。無くても可)
・Wacomスリムペン(付属より細いもの。無くても可)
・ペーパーライクフィルム(液晶のすべりが紙の引っ掛かり感に変わるフィルム。無くても可)
です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
試すなら、タブレットとノートPC、ペイントソフトがあれば大丈夫だと思います!(その他は、慣れた頃に欲しくなったらって感じでした。コントローラーはあるとすごい便利ですが必須ではありません)
PCがモニターの役割を果たすと思います。スペックは詳しくわかりませんが、動かない事はない気がします(重くなる場合はありますが)
板タブは、何度か使ったことがあるんですが、慣れや向き不向きが結構でます。トーン作業なら、頑張れば出来ると思います。(目をつぶって描いてるみたいで、結構癖があって僕は難しかったです)
CLIP STUDIO PAINTは、pro版とex版があって、ex版の方が漫画に適していますが、pro版でも問題ないと思います(後から課金してアップデート可能です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一応アプリ版CLIP STUDIO PAINTでも、画像を読み込んでトーンを貼れるみたいです。(ちょっと操作がややこしそうですが)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画、完成までがんばります!
『ノート的なカツ』
『ヤツ』と書いたつもりだったんですが、今見たら完全に『カツ』ですね(笑)

4. 無題

漫画、イラストもそうなんですが、ある程度出来るようになるまでは、メンタルが大事で…
同じ様に頑張ってる人と話せると、気が少し楽になります
ありがとうございます

5. 製作所さんへ

とっても詳しくありがとうございます!!
ヾ(●´∇`●)ノ
早速メモしました!やっぱり10万円くらいは必要になりそうですね。
将来的なトーン代を考えると買う価値ありですね!!

メンタルのこと、とってもよくわかります。
私もメンタル維持のために色々テンションを上げていく方法を取っています。

絵や漫画を描くのはとても怖いです。
下手だねとか、面白くないと言われることもあるかもしれません。

でも、必ず待っててくれる人がいます。
必ず上手くなります。
必ず何かに繋がります!
私はそう信じて毎日ペンをインクにつけるようにしています。

私も弁天のお絵描き仲間さんに助けられています〜
一緒に頑張りましょう(((o(* ˙-˙ *)o)))

注 眠れなくなるほど頑張るのはお互いダメですよ

皆様
長くなってしまってすみません。

6. 失礼します。

今日はありがとうございました。今日もカタリナクラエス様を録画で繰り返し視聴する事が私の糧です、いつもありがとうございます。最近はリムル様にも救われています、改めてアニメの力を体感しています、日々いなす事を身体で学んで経験して過ごします。失礼しました

7. スゴ━━━(*′▽`人′▽`*)━━━イ♪

専門的な会話!!(*・ω・)ウラヤマシィ…

☆彡.。
先程の話…
もっと、色んな媒体で観られるようにした方がいいと思うんですー。活字よりも映像ですよ!ねぇ?N○Kさん。
☆彡.。
今日は働いた感がありません(¯―¯٥)
いいんでしょうか?

8. コメントありがとう

【ふくみみさん&製作所さんへ】
メンバー同士、共通する話題で話せることは、とても大事です!なので、ここのブログでもいろいろ話してもらって大丈夫ですよ(^-^)べんてんはイラストや漫画を描ける方が多いため、情報交換や意見交換などができるといいなと思っていました☆みんなの作品から刺激を受けたり、勇気をもらったりして、「ここには仲間がいる」って思ってもらえたら嬉しいです♪


【やまさんへ】
今日のラジオも楽しく聴かせてもらいました!私は途中からだったので、もし良かったらまた始めから聴かせてください(^-^)応募ハガキを出すのも楽しいですし、良い企画ですね!上手くいなしていきましょう~失礼しました!


【カフカさんへ】
ぜんぜん問題ないですよ☆むしろ仕事を振るのが難しい時期で申し訳ないです(>_<)これから忙しい時もあるかもしれないので、ゆるい日があってもいいと思います♪例の番組、いつか観れたらいいな~とても興味深いです!

プロフィール

HN:
ぽっけ136
性別:
非公開

P R