べんてん3f
弁天メンバーの集まり場です。
Home
食事を考える
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/21 06:48
食事を考える
昨日に続き、いま企画の1つとしてあるのが
「私はこの食材を食べると調子いいよ!」とか
心と体に優しい食事を共有する会です☆
今は難しい状況ですが
実現できる日がくると願ってます(^-^)
by:つよぽん
PR
企画
2020/09/13 10:11
6
コメント
1. 無題
私個人は体調がすぐれない時は自分でt豆と雑穀と野菜でスープを作って食べています。この、スープは動物性のだし(チキンブイヨンなど)を一切使わず、野菜だけで、だしを取るのですが、味は肉のスープに負けていないと私個人は思っています。
いつか作り方を紹介できたら良いなと思いです。
2. 追伸
間違えました(汗) t豆なんて物はありません。ただの「豆」です。ついでに私は
市販のサラダ用の豆、あるいは乾燥レンズ豆を使っています。
3. 失礼します。
失礼します。私は砂糖の入ってないコーヒーを飲むと体の緊張が溶ける気がします。
医学的な証拠はありませんが不安感な時にしています。
失礼しました。
4. コメントありがとう
【メガネザルさんへ】
さっそく料理の紹介ありがとうね(^-^)みんなで情報を共有しながら、調子が良くなるレシピを発見したり、避けたほうがいい食材を把握したり、そういうことを語れる場は必要なのかなと思いました☆
【やまさんへ】
やまさんも情報ありがとう(^-^)医学的根拠はなくても大丈夫です♪何となく体感で良いと思ったら発表したりできる場があればいいなと思っています☆失礼しました!
5. 食べること
大事ですよね…。前にも書きましたが、食に対しての欲があまりありません。
何を食べたらいいか悩む程です…。量もたくさん食べられないし。
好き嫌いも多いし…( ^_^ ;)
でも、自分の心身にとって合う食べ物が見つかったらいいなと思います。
血液検査とかで分かるといいのになぁ。
6. コメントありがとう
【カフカさんへ】
食事って毎日しているけど、栄養の事や自分の身体に合う合わないに関しては知らないことも多いですよね(>_<)検査の結果から意外な食べ物が良かったり、そういうのわかったら面白いですね(^-^)
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
ぽっけ136
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(4)
報告(9)
企画(12)
日記(651)
最新記事
ここでのブログ更新は最後&新しいブログへ
(02/03)
TV番組
(02/02)
つい最近のよう
(02/01)
旧らぼろ掃除
(01/31)
過去のフェイスシールド達
(01/30)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ
1. 無題
いつか作り方を紹介できたら良いなと思いです。